Phinloda の裏の裏ページ カコログ

ココログの Phinloda の裏の裏ページ の内容に注釈を付けたものです。

本文は日付の順に並んでいます。 全て読む場合は、上から読んでいけばokです。 (ココログは本文が日付の逆順に並んでいます。)

Phinlodaの裏の裏ページ (2005年2月)
2005年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

PSX不調というか編集して保存できないというのは初めて見た

ハードディスクに問題があるか容量が足りない、というようなメッセージが出ていた。容量は残り50%程度あるので、ハードディスクに問題があるということになる。ヤバい。しかし、ディスクが壊れるような心当たりはないのだが。
 

  

と思いつつ、とりあえず電源入れなおしたらエラーが出なくなった。
 

 

※ 一度「保護」の状態にしたデータを「保護解除」しても削除できないことがある。 この場合、電源を入れなおしたら削除できる場合が多い。 たまに、それでもダメなこともあるが。
 

|


小説を連載中の livedoor blog に投稿しようとしたら「ただ今、大変混み合っております。しばらくたってからお越しください。」と言われた罠

こういった時の表示としては、今まで見た中では livedoor blog のが一番気に入っているのだが、もう少し萌え系にしてもいいと思う。
 

20050201-01
 

これだから毎日投稿というのは難しいのだが、3回繰り返して投稿してみたらまさに「三度目の正直」ということで、投稿できた。それにしても、他のブログもそうだが、日本のブログは午前3時〜午前5時頃が一番混雑するらしい。これは、日本の場合、インターネットユーザーの9割が午前3時〜午前6時頃に利用しているためである【ウソ】。
 

  

|


今頃セーラームーンを借りて観ている

今頃というのも何だけど、最近までDVDをレンタルしていなかったのだ。ビデオで借りてもいいのだけど、そこまでするか、という感じがするし、だったらなぜDVDなら借りる、と言われると困るのだが、要するに画質とコストのバランスの話なのだ。ちなみに、本放送はβで録画してあったりする。週末まで半額キャンペーンなので、それまでに全部観ることができるかどうか。1枚に6話というのはキツい。
 

TSUTAYAは、結構、ビデオでしかレンタルしていない作品があって、キディグレードとかカレイドスターとか。

 

  

|


interway に入れないのだが私だけか?

10:00〜12:00に FPROGPRO のRT会議が保守のため使えない、という連絡が来ていたのだが、この時間帯にPROにリアルタイム会議している人は実際まずいないので影響はない訳だが、それよりも、さっきから interway からログインしようとしても一向に入れないというのはどういうことだろうか。メンテナンスだっけ?
 

ちなみに telnet ではログインもできるしチャットもできる。障害発生のアナウンスは見当たらない。

 

  

|


渋谷TSUTAYAのアニメの配置を思い出しながら書いてみると…

ワンピースはどこなんだというコメントが付いたので、そういえば何がどうなのか思い出して書いてみることにした。ちなみに、livedoor で連載中の小説に出てくるレンタルショップ、もちろん渋谷TSUTAYA ではないし他の TSUTAYA でもない。
 

まず新作コーナー。その横が話題作、その横が監督別、みたいな分類になっていたと思う。これらの向かい側が少年マンガ系のコーナー。その裏がSF、ロボット系。その向かい側が一般のアニメ【謎】コーナー。
 

別のところに、ディズニーとかのコーナー。その裏が幼児・子供向けコーナー、その向かい側が特撮コーナーと少女系のコーナー。全然違うアダルトスペースにアダルトアニメ。
 

  

例: エヴァは監督別のコーナーにある。うる星やつらは少年系。チュチュはどこだったかなぁ…SFだったような気がするが。ワンピースもよく覚えてないのだが、子供向けか。ちなみにプリキュアは少女系である。せらむんもそう。一騎当千は一般。もちろんあんな程度ではアダルトではない。アダルトというのはモザイクが入る以上のナニがないと…というか、18禁のシールが貼っているものを指すようだ。
 

 

※ ナジカもアダルトではなく普通の棚に並んでいる。
 

|


舞-HiMEの今回の壁紙ダウンロードは2/9まで

今度買ったプリンタはDVD-R にプリントできるので、録画したものに手書きでメモるのではなくてプリントしたい訳だが、これが結構面倒ですね、やはり。背景画像とか入れたら見栄えはよくなるが、その画像をgetするのも大変。たまに公式サイトで壁紙とか出ていたりすると重宝するのだが。
 

  

ということで、舞-HiMEの公式サイトの「風華学園オフィシャルWeb」で、第三回風華祭の人気投票の結果が発表されている。玖我さん残念〜。ちなみに、壁紙のダウンロードは2/9までだそうです。
 

 

※ 舞-HiMEは深夜に放送されていたアニメ。 玖我さんのノーパンが話題になった(と思う)。
 

|


昨日、interway にログインできなかった件の発生時刻

16:00までメンテナンスだったというコメントを頂きました。御意。
 

ちなみに、telnetから接続できることを確認したときのログで、interway から接続できなかった時刻が分かっているので、念のため。
 

  
        LOG IN  −−− 05/02/02    16:38:29
        LOG OUT −−− 05/02/02    16:39:08

 ご利用時間は、 00分39秒でした。
 ご利用誠にありがとうございました。

 
 

※ 時間確認ができていないというよりは、 メンテナンス直後に障害が発生していたのではないだろうか?
 

|


多分すのものさんが好きそうなネタですが別に召喚の呪文を唱えるつもりはないというわけでTSUTAYAのポイントクーポン

また渋谷で書いてる。ブラックコーヒーが179円と壁には書いてあるのだが、実際は178円しか受け取らない。誤差の範囲内らしい。
 

余談はさておき、TSUTAYA で買いたいDVDがあったので。TSUTAYAの場合、カードを持っているとポイントがたまり、クーポン券に交換すると、3か月以内有効の金権として使うことができる。このポイントが1750程度たまった。そこで、クーポンに買えてくれと言ったら「1000円、500円、300円のクーポンがありますが、如何」みたいなことを言われた。反射的に「1500円換えてください」と言ったものである。
 

つまり、1000円 + 500円のクーポンを出してもらったのだが、少しして店員に言ってみた。もしかして、1000円と300円2枚で 1600円、という手もアリでしたか? アリだそうです。当たり前だがうかつだった。まあ次に使えばいいだろうということで、あえて交換とかしなかったが。お互い、手間がかかるだけで、いまいちだし。
 

  

で、ここまでが伏線というか、今、コーヒーを飲んで落ち着いて考えてみたら、うまく組み合わせると1700円のクーポンを出せるではないか。思ったよりかなり迂闊だった訳だ。もしかして、店員に「1700円分出してくれ」と言えばよかったのかもしれない。ということで、この3種類の組み合わせで発券可能なクーポンの金額はどうなのだろうか、と一般化するとどうだ、というのが今は気になっている、という話。
 

 

※ 500円を1枚と300円を4枚もらえばよい。
 

|


どうも調子がよくない

要するに肩が痛いのだが、五十肩〜二十肩、という説がある【謎】。何か筋が違ってその後悪化したような気がするのだが、とりあえずタイプするには支障がない程度。もしかして〆切肩?
 

  

寝不足もよくないのかも。
 

 

※ そのうち直ってしまったのだが、 夏に再発した。 しかし、秋になると直ってしまった。 ヤバイのかもしれないが…。
 

|


スーパーの通り魔事件の犯人は歩いて逃走

Mainichi INTERACTIVE はどう報道したのかと思って調べようと思ったら、もうプッシュアウトしていて、記事が読めない。というか検索すれば出てくるのだが、各社TVでトップ報道されている1日経っていないようなニュースがクリックだけで読めない罠。しかも検索しようとして「イトーヨーカ堂」を指定したら出てこない。イトーヨーカ堂は会社名で、スーパーの名称はイトーヨーカドウなんですね。勉強になりました。
 

 

※ 歩くのなら逃走ではなくて逃歩ではないのか、という話である。
 

|


イトーヨーカドウではなくてイトーヨーカドーだというご指摘があったので考えた

イトーヨーカドーの件でコメントがあったので。まさにその通りなのだが「堂」の読みは「ドウ」なのだから「イトーヨーカ堂」を「イトーヨーカドー」と表記するのは読み方が日本語として間違っている。ということは、これは「堂」を「ドウ」と読ませているのではなく、「イトーヨーカドー」という固有名詞として商標にしたのであろう。となると気になるのは「ドー」とは一体ドーいう意味かということなのだが、ドーでもいいような飢餓。
 

google で「イトーヨーカドー」が約176,000ヒット、「イトーヨーカドウ」は約1,570ヒットだから、約100人に1人は間違えていることになる。文字列的にはドーなのかというと、「ドウ」で検索したら出てこないというので1/100の損失があるという見方もあるかもしれないが、「ドー」というあまりない言葉を使うことで関係ないサイトをヒットさせないという効果もありそうだから、侮れない。
 

  

|


今日のパネルクイズアタック25

フランス旅行をかけた最後の問題。解答予想は「志賀直哉」。ってこの段階で問題も何も出ていないのだが、今日は半島の名前を当てろという問題だった。残念〜!!
 

 

※ この頃の私は、TVのクイズ番組を見るときに、 問題が出る前に回答を予想する、という見方をしていた。
 

で、気を取り直して修正した解答予想は「ユカタン半島」。これがマジですカーというか大正解。まだヒント映像を何も見ていない、というか、後で正解確認のビデオを見たのだが、最後の地図が出てもまだ分からなかった。ユカタン半島ってここかー、みたいな。あと、途中の問題で、お笑いコンビを当てる4択問題の正解「2番」を当てた。当てたが何というコンビか分からなかった。すみません。
 

出場者募集しているから応募してみようか? 問題出る前に解答してもいいのだっけ?

 

  

|


今日はハローワークなので銀行の入出金明細をインターネットで表示して確認しようとしたのだが

保守中で確認できない罠。月曜早朝って使えなかったか、みずほ銀行。24時間サービスして欲しいというか、毎週止めたり起動したりする方が大変だと思う。
 

 

※ 土曜 22:00 〜 日曜 08:00、日曜 21:00〜月曜 07:00 が使えないらしい。
 

原稿料の振込みとか、内職扱いになるので、申請しないといけないのであった。とはいっても、そろそろ失業保険も切れる訳で、困ったものだ。そういえば、mixi で Java プログラマー急募とか書いてあったのだけど、年齢制限をおもいっきりオーバーしているし。ハローワークで探しても、年齢制限の理由のところに、パソコンがアレだからとか、視力がどうとか、そういうことばかり書いてある。確かに最近、視力がナニかなと思うことがあるが、しかし、私のVAIO Z の字、大抵の人は最初に見て「小さくて読めない」と言うみたいな。そういえば。
 

視力よりも、最近は、記憶力の方が気になる。
 

  

|


氏名出すなら特定できるようにしなさいという話

「悪の最新情報」(何処?)の2005年2月1日のところに、面白い話が出ている。要するに、そのサイトからジャンプする先にナニが書いてある場合に、そのサイトの公開停止をした、という問題。どう思われるかと問いかけているのだが、
 

移動先のコンテンツまで干渉される理由はない
 

・単なるリンク先と、自動ジャンプとでは扱いが違う、という考え方があるかもしれない。
 

・一般論として、リンク先が非常にヤバい場合には、それをリンクしているページを(も)アクセス禁止にすることが妥当な場合もあると思う。例えば、リンク先がワンクリック詐欺のサイトで被害者を増加させる危険があるとか、違法な著作物販売サイトにアクセスできるとか。ただ、こういうのうはそのページの管理者が責任取ればいい話であって、プロバイダが関与するのはいいがなものか。みたいな。
 

全ページを不可視にしたのはやりすぎだ
 

・それはそうだ。
 

同姓同名の第三者に迷惑をかけるおそれがある
 

これはマサにその通りで基本的に超賛成したい。ただし、同姓同名の人物が世界に一人しかいないことが誰にとっても明白だとか、あるいは通常その名称で想像する人物が特定できる場合は除いていいと思う(例えば「手塚治虫」といえば故手塚治虫氏に決まっている)。そうでない場合は、個人が特定できるように、住所、氏名、生年月日、連絡先などの情報をできる限り明示すべきだという主張を私は昔からしている。
 

ただし、個人情報を明示することが別の理由で問題になることがあるが、その場合には氏名も出してはいけないと思う。
 

例のページに、“ホゲホゲは家宅捜索を受けたと書いたら全国のホゲホゲに迷惑がかかるからホゲホゲと書いてはいかん”というのか、という趣旨のことが書いてあるが、そうだと思う。書くのだったら、東京都の生まれも育ちも葛飾柴又で帝釈天で産湯をつかったホゲホゲ、と書くべきだ。そうしないと、全国のホゲホゲさんに迷惑がかかるかもしれないからだ。
 

で、それってFPROGORG では、架空の例を紹介したのだけど、実例があったような気がする。ネットに名前書かれて、人違いで大迷惑になったという話。何だっけ?

 

  

|


さっきなにげにワンクリック詐欺と書いてしまった後にふと思いついたのだが

ワンクリック詐欺ってAmazon の例の特許の侵害にならないのだろうか?

 

  

|


2/7のまほらばに“のびる”が出てきた

アジトにも生えている。あれは味噌であえると美味い。私が食べたときには、根っこの丸い所だけ(を味噌にあえたもの)だったが、葉の部分も食べられるそうだ。
 

でもまあ都会ではあまり食べる人いないと思う。

 

  

|


書評じゃないけど今読みたい本

書店で見かけたのだが、bk1かアマゾンから買った方がナニなので買わなかった。
 

 

※ 後で気づいたが、Amazon は自分で買ったときにはポイントが付かない。
 

古典群 不変式と表現 (シュプリンガー数学クラシックス 第15巻) (→ amazon で買う)
 

  

その昔、熱血講師がしきりにワイルは凄いということを述べていたので、そうかワイルは凄いのか、ということだけ頭に残ったというか、何となく癒し系みたいな。ただ、こんな本買ったらじっくり読む暇なぞないというか、そろそろ失業保険も出なくなるしお金がないしそれどころではない。買うかどうか迷いちぅ。クリックするだけで買えるのだが…。
 

 

※ 5,040円もするので、うっかり買ってくれたら思うツボですが念のため書いておきますが、読んで理解するには基本的に大学の数学科の専門課程レベルの知識が必要です、多分。買ってみたら何が何だか全然分からないとか言われても当方は関知しませんので、念のため。
 

|


データ構造とアルゴリズム関連書籍

どれがお勧めかというのは「☆」付いているのしか読んでないので何ともいえないが、近藤氏のJavaの本、番兵使ってもあまり速くならないとかコッソリ書いてあるのが笑ったというか吉。☆付きの本は大学の情報系の学科の教養レベル。初心者には手が出せないかもしれないので、購入前に図書館等で内容を確認した方がいい。
 

アルゴリズムとデータ構造 (→ amazon で買う)
N.ヴィルト著
浦 昭二共訳
国府方 久史共訳
近代科学社
ISBN4-7649-0162-5
 

データ構造とアルゴリズム(情報処理シリーズ 11) (→ amazon で買う)
A.V.エイホ〔ほか〕著
大野 義夫訳
培風館
ISBN4-563-00791-9
 

☆アルゴリズムとデータ構造 (→ amazon で買う)
石畑清著
岩波講座ソフトウェア科学3
ISBN4-00-010343-1
 

プログラミングの宝箱アルゴリズムとデータ構造 (→ amazon で買う)
紀平 拓男著
春日 伸弥著
ソフトバンクパブリッシング
ISBN4-7973-2419-8
 

Javaプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造 (→ amazon で買う)
近藤 嘉雪著
ソフトバンクパブリッシング
ISBN4-7973-2660-3
 

定本Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造 (→ amazon で買う)
近藤 嘉雪著
ソフトバンク
ISBN4-7973-0495-2
 

C言語によるアルゴリズムとデータ構造 (→ amazon で買う)
柴田 望洋著
辻 亮介著
ソフトバンクパブリッシング
ISBN4-7973-2093-1
 

C言語データ構造とアルゴリズム 配列とリストの処理で学ぶプログラミング手法 (→ amazon で買う)
手塚 忠則著
カットシステム
ISBN4-87783-091-X

 

  

|


来週はJINKIとゼノサーガが30分ずれるのか

PSXの録画予約時刻を30分ずらさないといけないのだが、これが面倒。設定画面はまだ余裕だらけなのだから、30分ずらすボタンとか、そういうのが欲しい。
 

もっとも、JINKI は自分的に今期一押しの中のひとつなので問題ないとして、ゼノサーガはそろそろ観なくなってきたので録画予約から外すかもしれない。

 

  

|


データ構造の本についてコメントで質問をいただいたので補足してみると

☆の付いているのは何なのだという話なのだが、Wirth 先生の本と、Aho 先生の本、これは研究者的には定番というか、読んでいて当たり前の本と言い切っていいと思う。数学系でいえば、解析学をやる人にとって高木先生の解析概論、といった位置付け。もう一つ定番があって、Knuth先生の、The Art of Computer Programming というのだが、これってどこまで出ていたっけ?
 

石畑先生の本に☆を付けたが、この本の内容はかなり濃いということで。もちろん、石畑氏はその前に紹介した2冊を読んだ上でその本を書いていることが、巻末の参考文献からも分かる。
 

で、別に検証した訳でもないので勘で書かせてもらいますと、残りの本は、それらの本か、あるいはそれらの本を読んだ人が書いた本、を読んだ上で書いたもの。二次情報、三次情報、ということになる。もちろん、この種の本は、内容も当然ながら、表現力とか構成力が重要なので、前述の元本を読んで書かれているから劣るとかいう話は全くない。むしろ、元本よりも分かりやすく書かれているので、その意味では最初によむべきか。
 

しかし、あまりにもこの種の本が多くて、どれ読んだらいいのか、という人もいるかもしれないが、☆付いてないのは私はまともに読んでないので如何ともしがたいというか、立ち読みとか斜め読みした感じだと、どれも大差ないような気はするが、しいて何か推薦してみろと言われたら近藤嘉雪氏の本をお勧めする。
 

  

どういう所で判断したらいいか、ということなら、そうですね、値段とか…。まあ値段はおいといて、コードを見れば分かる。それも、インデントとか、そのあたりのこだわりで判断すれば多分判断ミスしないと思う。ちなみに、私はこれらの本を書店でザッと見るときに、「番兵」についてどう書いてあるか、という所に絞ってチェックしてみた。ピンポイントの比較になってしまうが、著者の志が意外と分かりやすいネタなのである。番兵くんというのは。
 

 

※ インデントを見れば分かるという域に達していたら、 そんなこと指摘されなくても良書は分かる、という説もある。 なぜインデントで著者のスキルが分かるかというと、 プログラム的な美的感覚の有無と関係がある。
 

|


渋谷の漫画喫茶というかインターネットカフェに来ている

実は今日までこういう所に一度も来たことがなかった罠。最初に入ってみるのはやはり、かなりハードルをなぎ倒さないといけない訳で、まあ原稿がどうしたとかいう話ではないです。念のため。
 

  

1時間で500円弱かかる。場所代としては、喫茶店とかで原稿書くのと比較すると微妙。電源使わせてもらえるらしいが、暗いのでどこにテーブルタップがあるのか謎。ただ、この暗さは自分的には大吉。なお、今はバッテリーで書いている。この記事は、VAIO Z 持ち込んで H" だ。もちろんインターネット喫茶だから、席にあるパソコンを使ってブロードバンド環境を漫喫できるのだが、やっぱ個人のアカウントをこういうpcにぶち込みのはちょっと怖い。あと、席に置いてあるパソコンのHDDの音がちょっと気になる。
 

 

※ その後、かなり使うことが多くなった。 パソコンを持ち込めるというのは確かに便利なのだが、 インターネットに接続できない(接続すると怖いので)というのが辛い。
 

漫画読み放題、ドリンク飲み放題のはずだが、〆切がナニなので、そんなどころではないのだ。
 

  

|


11日だけTSUTAYA半額というクーポン

そういうのがメールで来ていたというか、メールでurlが送られてきたが、行っても借りるものが…みたいな? 前回行った時に借りたのは、ちなみに、谷山浩子のアルバムと「死国」だった。全然関連性がない。
 

というか、この週末はそういうの見ている暇ないのですけどね。

 

  

|


新春シャンソンショーという早口言葉があるが

シャア少佐と10回…というのはおいといて、山村にシャンソン荘という館があって、ここでシャンソンショーをやって優勝したら山荘賞というのがもらえる、というのを想像してくれたまへ。ok?
 

新春山村シャンソン荘シャンソンショー山荘賞
 

  

10回言ってみそ。
 

 

※ みそ=みなさい。 「新春シャンソンショー」がオリジナルというか、定番の早口言葉。 シャア少佐を10回というのは、成田美名子の「あいつ」か、そのあたりのコミックに出てきたネタだと思う。
 

|


これは何というジュースだったのか誰か教えてくれというかメモらなかった私も迂闊だったが

何かそれくださいと言ったら聞き取れなかったらしく「青汁ですよ」というので理解してもらった。
 

20050212-01
 

飲みやすいのが不吉。というか、この画像だけで分かる人いるだろうか?
 

  

|


昨日のTSUTAYAの1日限定半額クーポンで結局借りたのはlainのサントラと谷山浩子エイティーズとナインティーズなのだが

結構並ばされた。そういえば、lain の主題歌なのだが、BoA の CD の中にも入っているはずなので探そうとしたのだが、曲名が分からなくて挫折。ちなみに、lain のサントラというのはアニメコーナーにあるのだが、
 

  

20050212-02
 

 

※ lain は近未来のネット系アニメーション。 ネット系とかサイバー系の好きな人は必見だと思う。 興味のある方は 公式サイト を見てください。 1998年の作品。
 

背中がこんなので何も書いてないので、lain のサントラ借りるときにこれをサクッと借りられる人は少ない飢餓。私の場合、こういう罠のようなCDがあるとまず最初に確認してしまうので、たまたま知っていた訳で。
 

  

|


書評: イグナシオ

イグナシオ (→ amazon で買う)
花村萬月 著
角川文庫
ISBN4-04-189805-6
 

「知ってるのにやるってことは、暴走する機械を許すってことかな」
(p.119)
 

早朝の新宿なんてここ数年というか十数年以上見たこともないのだが、多分今でもそう変わらないのではいか。パラダイスを期待して新宿歌舞伎町に出てきたイグナシオの見たものはゴーストタウンだった。てんぷら☆さんらいずという歌には午前5時の新宿が出てくるが、今だと朝はカラスが占めているかもしれない。
 

イグナシオの行動はバイオレンスであり、かつ論理的でもあり、しかし運命に後押しされたものかもしれないし、とにかくある種の輝きがある。このストーリーを読むと、どうもイグナシオに気を取られてしまうのだが、その実面白いのは、イグナシオに遭遇した人たちの反応だ。むしろ、その他大勢の人たちが、イグナシオが暗黙に命ずるままに、運命に従って行動させられてしまう、そのようなパターンである。
 

「イグナシオって、天使かもしれないね」
「オレが? 天使? こんなヒネた?」
(p.216)
 

堕天使という言葉もあるが、イグナシオの場合はそうではない。天使なのである。だから、その他大勢の役割の人たちは、簡単にその運命に飲み込まれてしまう。実際、世の中には、他の人に振り回されてしまう人が大勢いる。というか、殆どの人はそうだ。自分では何も判断できなくても、他の人の言うことを信じていれば、何とか暮らせるものである。そこに必要なのは人間性とか自立性ではく、運命に従うという従順性なのである。
 

この種の小説に抵抗を感じる人もいるかもしれないが、面白く読めるという人は、それなりに気をつけた方がいいかもしれない。
 

  

|


モンすたージオ

モンすたージオというのは、多分関東というか埼玉近辺ローカルのような気がしていたのだが、キッズステーションとか系列局でも放送していたのか。TV埼玉で日曜の夜、18:30から放送している番組。篠原ともえがメインなのだが、こいぬぐんだんが出てきたり、叶姉妹が声をあてているアニメとかあったので気になっていたのだが、最近、美香さんがプルプルンのキュッのボン!というのを踊っているのとか見て、かなり気になっていたとかいうレベルではない訳だが、あれはやはりボン踊りと呼ぶべきか?
 

Amazon へリンクしておく。O・SU・SO・WA・KE~プルプルンのキュッのボン!~ [MAXI]
 

  

|


昨日はやたら女性が大量にチョコレートを持ち歩いていたのが目立ったのだがチョコレート会社の戦略は健在であると

六耀は差別を助長する原因になるからからヤメロという主張があるようだ。だったら七曜もやめてほしい。無職の人にとって差別的なしうちである。干支も差別以外の何物でもないし、七五三なんて、女性だけ2回祝って貰えるというのは男女差別ではないのか。迷信がダメだというのなら去年の天気も科学的根拠がないのだからヤメれ。というか、血液型で性格を決め付けるのはあれは冗談抜きで差別そのものではないのか? 星座占いはいいのか? 風水は? 厄年って何? なに、〆切だ? いやその…。
 

 

※ 三歳は男子も祝うところもあるそうだ。 後述。
 

で、14日はバレンタインデーだったようだ。迂闊にも「友チョコって何?」状態だった。あれだけマリア様で騒いだのに迂闊だった。最近はギター侍が流行っている位だから、斬りチョコも流行っているのだろうか。開けたら「残念〜!!」とか書いてあったりするのだ。
 

 

※ ギター侍は、当時流行していたお笑い芸人。 毒舌系。
 

|


七五三の三は女児だけのお祝いなのかという疑問に関して

コメントが付いたので例によって記事に昇格させて考察。こういう話題が出る毎に南方熊楠氏が存命ならインターネットはさぞ面白かろうと思ったりするのですが、三は女の子だけと思っていました。明治神宮のサイトによれば、当初は3歳が女児、5歳が男児で7歳はなかったが、江戸時代に女児は7歳もやるようになった、という説が紹介されています。また、東都歳時記という文献から、三歳男女、五歳男児、七歳女児、という風習が紹介されています。
 

但し、神社、写真系サイト、お祝い品サイトの場合、基本的にいつ祝ってもいいと書いてあるようです。これは考えてみれば当たり前で、全部祝ってもらった方が何かとありがたい立場である訳ですね。これに対して、利益とか無関係に風習に関して書いてあるサイトを見ると、三歳の男児は祝わないところもある、と書かれていたりします。地域によって違いがあるのではないでしょうか。

 

  

|


地震だ

そんだけ。
 

  

|


時間をかければすぐできる

今日の役に立たない一言 − Today’s Trifle! −」に7つの習慣の話が出ていたのだが、私の現状がどうなのか考えてみたところ「緊急かつ重要なこと」があまりにも多くて愕然とした。何となく、轢き逃げ事件の犯人が「怖くなって逃げた」のが分かったような気がした。
 

「時間がないのを理由に始めない人は、ずっとやらない。」というのを見て、昔、FPROGの「格言の部屋」に「時間をかければすぐ出来る」と書いたのを思い出した。どれ位昔かというと、1989年3月28日だった。.こんなことを書いている。
 

実話
 

○月×日
 

ちょっとしたツールを作ってリンクしようとしたらリンク段階でエラーになる。ライブラリがどうも怪しい。ライブラリの中身をインストールしたのは同期のM君だ。若干忙しそうだったが、割り込みをかけてちょっと見て欲しいと頼んだら、しばらくプログラムを検討した後で、
 

「時間をかければ、すぐできる」
 

と言った。
 

  

|


昨日は渋谷で原稿を書いていたのだが

隣のアベックは原稿を書いている間、延々と世間話をしていた。パソコンでTVを見ながら録画するときに、録画中のものを最初から見ることができるので、何か割り込みがあったときに途中から観て本放送に追いつくという話なのだが、そういえば、PSX には 1.3倍で再生するというモードがある。
 

録画中にその番組を最初から1.3倍再生して観ると、途中で本放送を追い抜いたりするのだろうか。な訳ないか。
 

  

|


自己発展的アルゴリズムを捜しているのだが

「神のアルゴリズム」というのは、ルービックキューブを解くアルゴリズムの名前らしい。昔ハマっていたころは簡単にクリアしていたのだが、やり方を完全に忘れてしまった。
 

で、捜しているアルゴリズムというのはそうではなくて、人工知能を自動的に発生させてしまうプログラムの話である。そんなの聞いたことがないかもしれないが、ちなみに、私も聞いたことないし言ったこともない。手順は簡単である。
 

 loop:
  メモリ空間上に、適当に値を入れてみる
  どっかから走らせる
  知能が発生しなければ、goto loop;
 

  

まあこれだけの話だ。偶然に頼るのである。ただ、いくら何でも「適当」だとよほどの偶然がないとダメぽなので、コアセルベートみたいなのを放り込んで種にしてやる必要があると思うのだ。それがどんなものにすればいいのか分からない。というか、分かったらえらいことだ。
 

 

※ コアセルベートを海に放り込んで生物の進化をやり直すというのは、 手塚治虫「火の鳥」に出てくる話。
 

もしかして、生物学で進化系の研究をしている人だと、原始状態の地球から単細胞生物が発生するメカニズムのシミュレーションみたいなのとか、猿から人間に進化する過程のシミュレーションとか、そういうのやっている人がいるのだろうか?

 

  

|


ああっ女神さまっじゃなくてまたやってしまったというのは何かというと

かっぷヤキソバにお湯を入れたのを忘れて livedoor の小説を追加するのに熱中してしまったみたいな。つい先日もこれで10分以上かけてつよ腰メンを骨抜きの軟弱男にしてしまったみたいな。
 

まあでも5分程度なら何とかなるようだ。やきそばの場合。あまり長く置きすぎると、湯斬りのときに湯が出てくるなるというのは知っている。

 

  

|


今日の戯言の裏ページに思わず書きそうになったこと

いや別に書いてもヤバい訳ではないのだが、タレントが集団窃盗を番組で告白というナニの中で「ネット中から非難をあびているようだ」というのを、思わず「ネット中から非難をあびるとゆーとんでもないことに」と書きそうになったという話。
 

  

要するにセンス的にイマイチだとゆーことだ。
 

 

※ 普通なら実名報道されるところだと思うが、 未成年ということで報道内容がいまいち煮え切らなかった。 このタレントは、その後何事もなかったかのように復帰している。
 

|


うーみゅセンスがナニだと思ったのだが窃盗タレントの件が実際マスコミサイトの見出しになると迫力があるかも

一つ前の避難されまくりの話なのだが、nikkansports.com に、こんな見出しででた。
 

 “窃盗”タレント活動自粛、猛批判浴びる
 

漢字かよ。みたいな。ホリプロのサイトを見ると微妙に重かったのだが、お詫びの文書が出ていた。PDFかよ! みたいな。いや、PDFでもいいのだが、ちょっち Acrobat を 7.0 に upgrade したら Firefox が Acrobat を plug-in と認識しなくなったりしていたので。
 

ところで、ホリプロのお詫びのドキュメントには、どのタレントという話が全然出てこない。ってことは、誰なのか分からないから、ホリプロのタレント全員が怪しいと考えざるを得ませんね、とかゆー。

 

  

|


昨日は風邪か何か分かりませんが例の体調不良で一日寝てました

昨日っていつだという話がありそうだが、厳密に言えば今日の00:00〜06:00である。この時間帯全部寝ているというのは極めて珍しくて、もしかしたら今年初めてとか、1年ぶりとか、そういうことになるかもしれない。だいたいこういう時に連続投稿が途切れるので、本気で毎日連続投稿を狙うのなら、その日の夜に投稿していないときに自動的に投稿するような仕組みを作っておかなくては失敗する。実はFPROG で連続発言していた頃は、そういうシステムになっていたので、二三日程度なら意識不明になっても大丈夫のはずだった。実際に意識不明になったことはないのでどうなのか謎ではあるが。
 

  

連続発言して何なのかという意見はあると思うが、毎日というのはかなり強烈なリピーター対策になるという経験的事実だけ述べておく。毎日が無理なら、次の壁としては毎週あたりだと思う。
 

 

※ もう一つ重要なのはモチベーション。 毎日書いていると、それが書く理由にもなる。
 

頭痛が痛くて【謎】仕事にならないだろ、と思ったのだが、考えてみれば鎮痛剤を含んでいるはずの風邪薬を飲んでいるのに頭が痛いというのはおかしい。そろそろプラシボ効果が効かなくなってきたのだろうか。
 

で、今晩書けるかどうかアレなので今のうちに書いておく罠。

 

  

|


風邪薬が原因かもしれないがハイな状態になりつつあるような飢餓

明日は某所に行くので打ち合わせの資料とか作らないといけないのだが、今更ナニですが、どうして無職なのにこんなに忙しいのだ? ということを書きたかった。しかも忙しい割に、一番やりたいことはなかなか手がつけられない状況というか、とにかく Forrest の update を何とかしたいぞ。
 

 

※ 当時、求職中で、ハローワークに通っていた。 現在もあまり状況は変わっていないが。
forrest というのは、 ドキュメント整形ツールで、 XML で書いておいたドキュメントを HTML や PDF に変換するもの。 Web page に公開するページの原稿を XML で書くことができる。
 

緊急かつ重要な事項については、多分、pc の修理連絡とか、Faxの修理連絡とか、風呂場の換気扇の修理連絡とか…うーむ、何か壊れまくっているような。
 

  

やっと OpenOffice も Acrobat も最新にしたので、次は Forrest を。いやまて、Java とかどうしようか。
 

 

※ JDK を 1.4 のままプログラムを書くか、 1.5 (5.0) に上げるか、というのが重要な関心事だった。
 

|


週刊現代の中吊り広告に窃盗タレントの名前が堂々と出ていたような気がするのだが

こういう時に限っていつもは見なくてもいいのに見てしまう「アッコにおまかせ」を見忘れるし、どうも体調がよくないと総てがよくない。
 

  

というか、単に 2/22 2:22 狙いの投稿なんですけど、コレ。すみません。
 

 

※ 成功している。 サーバーの時刻がずれていて失敗することがある。
 

|


雨が降ると地盤が緩むので気をつけろと世間では言われているのだが

「雨降って地固まる」というのは何なのだと無性に気になった。
 

 

※ 雨が止んだ後の話ですね。
 

|


ボタンが戻らなくなるという欠陥のあるPSPについて無償修理してくれるらしいのだが

某報道で知ったのだが、肝心の playstation.jp のサイト内の一体どこで発表されているか探しまくった。こういうのはトップに表示して欲しいと思うのだが、もしかして、IE だと表示されるですか? FireFox は迫害されてますか?
 

で、何でか知りませんが「インフォメーションセンターへのお知らせ」には掲示されておらず(2月23日2時現在)、PlayStation のサポート情報のページから PSP のページにジャンプし、「1."PSP"のボタンを押すと引っかかって元に戻らなくなってしまうのですが?」をクリックすると表示される内容に書かれている。何とPSP のページの「修理について」は「現在準備中です」となっていて、見ることすらできない(2月23日2時現在)。
 

で、折角PSPを(略)に書いた現象だが、バリが残っていたのが原因だという。着払いで送れと書いてあるが、無償だとは書いてないような気がするのだが、常識的に無償で修理してくれるのだろう。ところで、うちのPSPは既にこのボタン、ひっかからなくなったのだが、修理してくれるのだろうか。□ボタンを押しても認識されないことがある、というより欠陥的な状況になっている訳だが。
 

  

まあ自分的にはソフトを買ってないが「ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険」『「闇の獅子王編」第2章で発生する「ガミガミシティ」につながる鉄の橋における落下現象』の原因と対処方法についてに書いてある「エレベーターを使用しないようご注意ください」というのが気になった。
 

 

※ ソフトウェアのバグで抜け出せなくなってしまうらしい。 運用で回避するというのは、業務ソフトではよくあるのだが、 ゲームソフトでは珍しいと思う。
 

|


風呂場の換気扇が壊れたので修理を依頼したら予想外に簡単に直ってしまったのだが

とはいっても本体まるごと交換しただけである。もう十年以上使っていて、これは寿命だという話だった。簡単にというのは、2日前の朝に頼んだのが、昨日の午前中にはもう交換されていたということだ。同じ規格の製品を取り寄せるだけでも手間がかかりそうなものだが、1日目に風呂場の状況とか確認して手配し、次の日の朝には品物が揃っていたことになる。街の電気屋さん、恐るべし。
 

そもそも、修理はどうしようかと思ってタウンページを見たら、極めて近い所の見覚えがある電気屋さんが出ていたので、だったら電話代ももったいない話なので、歩いてそこまで行って相談したのである。
 

  

ということで、換気扇が新しくなったのだが、超静かなので驚いた。というか、今までの音が大きすぎたのだろう。
 

 

※ ベアリングが割れていたのだと思われる。 pcのファンも、この状態になると大きな騒音を立てることがある。 最近はベアリング使ってないかもしれないが。
 

|


こんなことを書いている暇はないのだがまたTSUTAYAからおめでとうメールというかスペシャルクーポンが来たらしいのだが

別に「だが」で終わらせるのがマイブームではないのだが、金〜日に旧作半額になるという。とはいっても、いまいち借りたいのが思いつかないというか、び〜よらんたんのCDは出てないだろうし、るってめら〜。やっと「るってめら〜」まで脳内に記憶した。にゃ。
 

 

※ 「び〜よらんたん」は、当時一部でやけに流行った歌。 NHK の「にほんごであそぼ」という番組に使われていた。
 

振り付けが分からん。
 

  

|


女神さまと姫がおもいっきり重なってしまったようだが

いいかげん二重録画できるHDDレコーダー買えという声もあるのだが、何かTV東京の電波状態がおかしいらしくて、かなりノイジーな映像だった。ちなみに、録画したのは女神さまの方なのだが、久々にオープニングから録画した。いつもは5分重なっているので、舞-HiMEの次回予約を削って、女神さまの本編から録画しているのである。
 

ところで舞-HiMEだが、最近、ストーリーというか何がどうなっているのかさっぱり分からない。とりあえず公式サイトに出ている2/9まで限定ダウンロードの壁紙、まだダウンロードできるような?
 

  

しかし玖我なつきサマ、よく縛られる役だ。コミックでもそうなのか? 今度マンガ喫茶行ったらチェックしてみよう。
 

 

※ そうらしい
 

|


@niftyのchatのログは一体どうやって取るのだろうかと思ったのだが

取れませんという噂があるけど冗談じゃない。もっと冗談ではないのが Java コンソールに java.lang.NullPointerException が出ているという事実だ。ただ、これってどの chat が出したのか謎。
 

java.lang.NullPointerException
at tchat.gui.input.PropertyDialogLayout.preCalcComponentSize(PropertyDialogLayout.java:72)
(以下略)
 

やはり IRC しかないのか…?
 

あとここに書いても仕方ないけど <a> は閉じた方がいいと思う。
 

  

|


山海経の読みは「せんがいきょう」ではないのかとコミックアフタヌーンのラブやんを見て思った訳だが

ルビに「さんがいきょう」と振ってあるのですが。怪獣図鑑というのはまさにその通りだ。文庫か新書で出ていたので買った記憶があるのだが、どこに格納したのか謎。
 

山海経は、昔の博物図鑑。 物知り図鑑みたいなもの。 南方熊楠氏の著書の中に、山海経を引用した解説が多々出てくる。
 

やはり本棚が必要なのか?

 

  

|


管理中のココログが大杉るのだが

「だが」連続記録更新は関係ないのだが、アッという間に管理できるココログが5個になってしまって、ログアウトしたりログインしたりの繰り返しで訳分からん罠。そのうち間違えると思う。
 

  

何かアイデアないのですか、例えば管理画面の色が指定できるとか、自分で作ったバナーを表示できるとか、おっといいアイデアじゃないか、特許とろう。
 

 

※ 結局間違うことはなかったが、 管理画面のデザインをユーザーが指定できるという機能は良いと思う。
 

|


土曜のマンガ喫茶は混んでいたのだが

エレベータに乗り合わせた女性3人組が、その店を評して「高いけどキレイ」というようなことを言ってたので、多分そういう感じなのだと思う。金曜日〜日曜日は最初の1時間510円。一番安いところだと、1時間200円程度からあるから、確かに高い。
 

  

こういう店は10分とか15分単位で清算するので、残りの端数の数分を利用して、どんなマンガが置いてあるのかざっと見てみたが、読みたいのが大杉。ちなみに今頃「サトラレ」を読んでみた。昔、読みたかったのだが何となく読まずにいたものだ。思ったより濃い話だった。
 

 

※ サトラレ: 思っていることが近くにいる人に筒抜けになってしまう逆テレパス状態の人がいる、という話。 本人にそれを知らせないように周囲が努力する。 ドラマにもなった。
 

|


まほらばの放映開始時刻が今日は30分ずれるのでPSXで予約修正しようとしたのだが

録画予約の修正をしたら、自動的にタイトルも修正されてしまう。しかもPSXの番組表がタコなのでというか、どの程度タコなのか紹介してみると、自動的に、
 

  

まほらば◇願い流星◇シブスタ袋
 

 

※ 特に地方局の番組の場合、 このようにいくつかまとめて番組表に入れるという迷惑な手抜きをされることがよくある。
 

という名前に修正してくれるのだ。実にありがたいと思う人がいるとでも思っているのだろうか?
 

 

※ UIの常識的には、 このような場合は事前に変更してよいかどうかユーザーに確認を求めるものである。
 

ということで、また翌週に名前を修正するのが面倒というか次回どんな名前にされるのか分かったもんじゃないから修正しないことにした。つまり、30分ずれた予約を別に入れておいて、今回ずれた分は削除する訳だ。
 

 

※ この方が手間がかからないのだ。
 

こういうネタはUIネタだから原稿に使えるのだが、ちなみに、他のHDDレコーダーもこんな感じなのでしょうか? それともPSXだけなのでしょうか?
 

  

|


Phinloda の本当の裏ページ TOP / Phinloda の裏の裏ページ