1998年4月のアレ

Home
Prev, Next

1998年4月

1998年4月26日

 FSHISOの20番会議室の、TAC氏とそーなんだ氏のやりとりが面白い。こう簡単にまとめあげるのは失礼かもしれませんがあえてまとめさせていただくと、不確定性理論がいまいち分っていない、TAC氏と、比較的分っていそうな、そーなんだ氏なのだが、TAC氏の主張が量子力学的というか、主張が確率分布的に存在しているという状況をそーなんだ氏が理解できていないようなのである。

§

 fj.soc.men-womenで、ウェイターは大半が男性で女性はときどきしか見かけないという趣旨の投稿に対してKaneoka Yukio氏が「女性のウェイターがいる店があるのか?」と突っ込んでいたのはナイスだ。

§

 FCGAMEM1で、中古ゲームソフト屋が潰れ、このままでは新作ソフトも買えなくなってしまうという発言があった。中古屋というのは新作も売っている所が多い。というか、新作ソフトだけでは食えないので中古も扱っている、ということをTVのインタビューで中古ショップの経営者が言っていた。なるほど、そういう影響もあるのか。中古ソフトを撲滅して新作も売れなくなる。さて、得をするのは誰か。

1998年4月24日

 電車で前の人がJavaのパフォーマンスと保守性の話をしていた。

1998年4月23日

 いやもう電車でぶっ倒れそうになる程気分悪いし、こういう時に限って目の前の席の人は立たないのに後から来た人が近くの空いた席にどんどん座ってしまうという無茶苦茶な展開になるものだ。

1998年4月21日

 どうも体調悪いと思ったら、口内炎が出来て、さらに不調。

§

 先日の日記に大須賀氏による自殺迷惑論を紹介したが、その後の投稿をよく読んでみると、どうも氏が自殺を否定するために自殺が迷惑であるという前提を必要としているような状況があるのかもしれない、という気がしてきた。つまり、自殺が迷惑ではないとすれば、氏が自殺を否定する理由がなくなる(自殺してしまうかもしれない)ために、自殺を迷惑と考えることによって歯止めにしているのではないか。

 この方は、他人に学歴を尋ねておきながら、自分は問われても答えないというだけでなく、あんたは勝手に答えただけで俺は答えないという趣旨の言訳をしている。ナイス応対だ。私が子供の頃は、まず自分から名乗るということを教わったものだが、最近の(愛知県の?)学校は、人のことは尋ねて自分を隠すという教育を行っているのだろうか? だとしたら、なかなか素晴らしいことである。インターネット社会である現在、そのような態度は極めて望ましいと思う。なにしろ誰がどこで見ているか分らないし、変な人がうようよ居るわけだし。

§

 4月22日の01:00〜08:00はNIFTY SERVEの定期メンテナンスである。これってそろそろ止めてくれないかな。いつまでたってもノンストップ化できないのはおかしい。マシンを止めずに保守するシステムは数年前に既に実用になっていると思うのだが、とにかくNIFTY SERVEが使えないという理由だけでも他のネットにも入る必然性につながるわけで、両方使えるというのはつまりえーと何だ。あれ?

 ぎりぎり妥協できる線として、e-mailだけでもノンストップでいつでも出せていつでも受けるシステムになっていると有り難いのだが、これはpop3とかsendmailのサーバをうまく運用すれば出来るのではないだろうか。もしかして既にそうなっている?

 ちなみに、最近、帰宅したらまずPeopleでppp接続、というパターンになってしまった。固定料金の恐さだ。もっとも、簡単に繋がる代物でもないわけで、急ぐ時にはRIMNETとかHyperROADということもあるが。

 NIFTY SERVEのIDをいくつか持っているが、15時間というのはなかなか使いきれない。ってpeople三昧だから当然か。で、何しているかというと、これでFPROGのリアルタイム会議に入って、繋いだままにしている。こうするとフォーラムの接続実績が上がるから。何か「SYSOPは無料でフォーラム使えるからいいな」的なイメージ持っている人もいるようだが、実態はこんなものである。厳しいのだ(なにが?)。

§

fj.soc.lawでdeus氏が元気だが、電話がどうなっているかという質問に対して法曹界の権威筋に聞いてくれ的な応答があったので、思わず、「ほう、そうかい」とフォローしそうになったが、そんなことをしたら激しい冤罪作りの集団催眠を一日に千回以上も掛けられるような気がしたのでヤメた。そういえば、最近不眠症かもしれない。

1998年4月20日

 FHPBGNのリンク「ページリンクは許諾が必要?」という会議室、書きたいことを何も書かないうちに終わってしまった。

§

 最近、インターネットの次に何が来るかというのがどうも気になってしょうがないのだが、FCのSYSOPさんと話をする機会があったので、そういうことを話のネタにした。 確かPeopleがサービス開始した年だったと思うが、中村明さんとオフする機会があって、この時にSYSOPが結構集まったのだが、Peopleが脅威になるかもという話題が出ていた所で、FINFOのSYSOPの古瀬さんと私が「いや、恐いのはInternetでしょう」と主張していたはずである。この時は他の人からは何の反応もなかったと思うのだが、先行して情報を入手していればそういう危惧はあの時点で出ているわけだ。私のデタラメな主張だけならともかく、古瀬さんが同じような所を見ているというのならそこで皆さん何か気付いたはずで、今から対策しても手遅れというか、既に対応は十分検討されていてあたり前だから、今どきインターネットで慌てているSYSOPもいないと思うが、…

 それにしても、というわけで、FPROGとしてはその頃からInternet対策はどうしようかと考えていたわけで、そろそろそれを本格的にやっちまえ状態かもしれないが、 またエグいことを考えていないわけでもない。 ただ、気になるのは今から5年先が全然見えないということなのである。どういうのかな、やっぱりTVでNIFTY SERVEが読めるとか、ポケベルが現在のpc程度の機能になっていて、文字情報は全てPDAから得るようになっているとか、電車の中で文庫本じゃなくてPDAを読む世界になっているとか、どうも何を考えてもSF的でいまいちリアリティがない。

 NIFTY SERVEがあるのかって? それは禁句じゃ。

1998年4月19日

 己の物とすべきにあらず。己とすべし。極意なり。

§

INETNEWS/2/16/6/13581

§

 fj.educationで、生きている時の迷惑は他人に役立てば埋め合わせ可能という趣旨の投稿があった。そりゃそうだ。で、他人の役に立たなかった時はどうオトシマエを付ければよいのだろうか?、と思ったのだが速攻で同じことを書いていた人がいた理由が何か分るような気がする。ともあれ、迷惑かけまくった後で自殺して勘弁してね、というのが流行っているというのが現実だ。 そういえば高校生の時に作文で「自殺のすすめ」というのを書いたことがあるような気がする。

その人は自殺したのですから,人間として軽蔑されるような行為をしたことは間違いありません.
大須賀 寛正 氏の投稿より引用、 Message-ID: <3536E047.77492391@gld.mmtr.or.jp>
 という人は言に実際にいるわけだが、この人、自殺は他人に迷惑だからやめろと何度も力説しているが、20歳になったら喫煙するように教育すると主張した人だということを知らなかったら真面目に反論を考えてしまったかもしれない。 もっとも、自決権というのは与えるも何も、やってしまえばやった者勝ちであるわけで、死んだ後に残った者に何と言われようが死人に耳なしという仕組みだし。 FPROGORGで「自殺未遂者は死刑とする」という法律はどうかという視点が面白かった。ただ、だいたい、自殺否定論者が自殺しようという程の苦痛のある人に生きろという権利があるのかどうかを問いたい、と言いたい所だが、所詮他人事だし。雨が降っているのに傘がないし。

1998年4月17日

 "NIFTY INTERWAY" という表現はおかしいのではないか、という指摘があったので、どこでこう書くことを指示されたのか調べようとgooで検索したら、なぜか「1月のアレ」がヒットしてしまう。goo恐るべし。

 FPROGのホームページがアクセスランキングから消えてしまったようだ。ニフティは人気ページをプッシュするような対策しかやってくれないから、人気のないページはいくらでも落ちる仕組みになっている。最近まめに更新しているが、まめに更新しているという情報が分らないから新たに見に来る人もいない。昔は、最近更新されたページを見る所があったのだが。

 というわけで、この件はこちらでゲリラ的に対応するしかなさそうだ。もう少し経てば、例のシナリオを発動できるかもしれないので、待つか。もちろん、ホームページのランキングが上位になった所で、何も面白いことがあるわけでもないので、問題はそこで面白いことになるような誘導の手順なわけで、それもぬかりはない筈だったのだが、結構ぬかっている。そういえば、URLに"/CM/"を入れろという指示が昔あったのだが、あれは一体どうなったのだろうか。nifty.ne.jpに変更の所で同時に入れ替えるのだろうか。URL変更というのは別にいけないとは言わないが「世界に向けて大めーわく」であるという事実は認識すべきだと思う。プロバイダの引っ越しと同じで、仕方無いといえば仕方無いのだが、仕方無くないような変更は行わないで欲しいものだ。

§

manga jamをアクセスしようとしたら、ディスクが異様に長い時間回った後、Windows 95ごと飛んだ。流石にShockWaveというか、ショックでかすぎ。

1998年4月16日

 ネット処世術というのはいろいろあるが、数年前(というより10年前に近いかも)にきちんと本にできるような形で書こうとして挫折している。その中のノウハウというわけでもないが、発言に対して「それには異論があります」と主張するよりも「私は別の解釈をしています」と書いた方が戦争になりにくい、という技があるのだが、それを承知でどうも最近「異論があります」と書いてしまいがちな自分が恐いかも。

§

 fj.educationで、自称教師(だったと思う)の大須賀 寛正さん(自称本名)という方が、個人攻撃されていると思っているかのような振る舞いの投稿をなさっている。私見としては、あれは間違いなく個人攻撃であると思うのだが、その原因がまさに個人にあることは理解していないように見える。個人的意見がまさに個人攻撃に値するような内容であれば個人攻撃されるのは当然のことだ。だいたい「20歳になったらタバコを吸うように教育する」という意見が攻撃されないとすれば、その方がよほどおかしい。

 誰にでも反論できるあからさまにおかしな意見があれば、大勢から批判されるのは当然の結末である。大須賀氏の主張はあまりに程度が低い(※)から反論が集中するだけの話だ。それが理解できないのだろうか? 

(※) この表現は一般的な意味としてではなく、大須賀氏による投稿中の以下の表現を前提に解釈していただきたい。 Message-ID: <352BBCA4.F485C168@gld.mmtr.or.jp> より引用

「君の程度は低いな.」「君は馬鹿だな.」「君は品性下劣だね.」と言われて怒る人がそれでも いますが,怒る必要など全くありません.アナタのためを思って他人が言ってくれていることなの ですから,「ありがとう」と返してあげなければいけませんね.(^。^)

 これだったら、同じnewsgroupで別の話題、Kawahara氏の例によって例のごとしの意見に対して、両親を早くなくした子供は良い子にならないか、という質問が出て、これに対するKawahara氏の回答、社会がよくなれば両親を亡くすことはなくなる、という方が飛び方としては面白いと思う。ここまで言いきったらかえって反論する人がたじたじという感じで、きちんと論理的反論ができないように見える。でも、社会生活に適応してから出てこいという反論をfjで見るというのも意外か。

もっとも、このスレッドも、以前あったアポトーシス理論の時ほどのインパクトはないのだが。ただしnobody@REPLAY.COM (Anonymous)によるMessage-ID: <6gtg39$o1d@basement.replay.com> はよかった。何でAnonymousでない人がこういうノリで書かないかよく分らない。FPROGだったら誰か書きそうなものだが。

1998年4月15日

 fj.life.religionで、電車に座る時に最初は離れて座るという現象を、人間が人間を嫌っていると解釈した投稿を見かけた。実は私の場合、この現象は物理学で習ったのである。確か、原子軌道に電子が埋まる順序が、電車に人間が席を取る順序と同じである、というのだが、宗教と物理学で共通の話題が出てくるというのが何とも面白い。

1998年4月13日

fj.rec.weaponsでCFDが始まっているようだが、これってもしかしてCFVに行くのなら、珍しいことだがNoの投票をしようかという気になってきた。 fj.news.group.recを見ていれば、fjのnewsgroupが武器であることは明白である。わざわざ今更武器を増やす必要はない。

§

 fj.soc.lawで、

万引きや窃盗や軽犯罪法の適用される犯罪のことをいっているのです。
Message-ID: <6gs2kg$7a4$1@sally.isc.chubu.ac.jp>
 という表現を含んだ投稿があって、これに対して「窃盗は軽犯罪ではない」という指摘があった。この表現を、「万引きや窃盗や、(それらのように)軽犯罪法の適用される犯罪」と解釈したのだろうか。「【万引き】や【窃盗】や【軽犯罪法の適用される犯罪】」と解釈すれば「窃盗は軽犯罪ではない」というツッコミは出てこないような気がする。

 ところで、もしかして、世間の少年は万引きというのは軽犯罪だと思っているのだろうか? 窃盗罪は10年以下の懲役である。ジャン・バルジャンはパンを盗んで何年監獄に入ったかという極端なフィクションもあるが、たかが万引きと軽く思っていたら人生を10年損するかも。

 自動販売機にお釣りが残っていたとか、予想外にたくさん出てきた場合、これを着服したらどうだろうか? ポケットに入れた所で横から覆面警官が出てきて「はい、懲役10年」とか言われたら恐いかも。抵抗したら強盗だとか公務執行妨害とかいくらでも罪状増えそうだし。

1998年4月12日

 日暮れて道遠し。カムイ外伝に出てくる言葉だが、元ネタは何なのでしょうか?

1998年4月10日

fj.mail-lists.x-windowのrmgroupのCFAが出た。fj.news.group.miscを見た限りでは、どうも管理者が既にその存在を忘れているような感じなのだが、NIFTY SERVEでは有りえない話だ…と書きたい所だがそうでもないような気もしたりして。SYSOP失踪というフォーラムあったし。

 というのは余談で、さて、このCFAは期間が「1998/04/10 00:00:00 〜 1998/04/23 23:59:59」だそうである。以前、期限が午前か午後かという些事で凄く錯綜したことがあったが、こう書いておけば大丈夫なのだろう。さて、このCFAが出た時刻は、

Date: 9 Apr 1998 12:35:26 GMT
 となっているから、当然0時とか23時というのはGMTで解釈するわけだが…。え? fjの時刻って日本時刻に決まってるの??

1998年4月9日

 最近、どこまで無茶できるかのテストということで、無意味な文章が書けるかどうか、試しに書いている。結構難しいが、何か恐ろしいものができつつある。

1998年4月8日

 今日がFPROG設立10年目である。とりあえず性格としては何周年が何だとか誕生日だけ盛り上がるとか記録達成とかその類があまり好きではないので、フォーラムの3回メッセージにちょろっとだけ書くに留めた。全然何も知らせないのも、後からなぜ知らせなかったと噛み付かれたらいまいちだし。洒落というか、FPROGのhomepageの「祝・10周年」のめでたいバックグラウンドにでもしてみようかと思ったわけだが、そういう暇がなくて挫折。

§

 体調は殆ど戻る。御飯が普通に食べられるようになる。

§

 今いる所に引っ越した時に住所変更し忘れていた先があって、やっと変更届けを出した。旧電話番号が既に思い出せなかったので困った。

§

 PostPet parkで花見をやっているので、くまゆぅを出したらなかなか戻って来ない。盛り上がっているのかもしれない。

1998年4月7日

 IPSサービス開始というDMがe-mailで来ていた。IPSというのはInternet Press Serviceの略なので、IPSサービスというのはInternet Press Service serviceのことらしいが、そはれさておき具体的にはWeb上のニュースをe-mailで速攻でお知らせするサービスらしい。実際ものすごく速そうだ。とういうのは、既に午前0時の時点でこのサービス会社が午前9時に送信したe-mailが届いているのだ。つまり、-9時間の速度でe-mailが届くのだ。これは凄い。

 ってタイムゾーン位は設定してから出してくれ。別に今後は無視するからそちらも無視しても構わんが。

§

 FCGAMEMで中古ゲームソフトの話題が延々と続いているのだけど、中古販売を禁止したら新品の売上げが増えるなどという絵空事を信じている人が本当にいるというのがどうも不思議だ。中古屋にCDを売ってその金で新品のCDを買ったことがある私としては、何か納得できない。中古販売を法的でなく事実上禁止したいなら、簡単である。メーカーが回収すればいい。3日以内なら返金するとか、30日以内なら半額戻すとか、返品の引換えに新品を半額で買えるクーポンを出すとか。中古屋にゲームが大量に出る原因の一つが「こんなのどこが面白いん?」というゲームにあることは明白である。試しにプレイして納得できなければ返金というのは合理的だが、それをやったら困るのは一部のヒット作を出せるメーカーの除いたゲーム業界なわけで…。

1998年4月5日

 駄目です。体調悪過ぎ。昨日は殆ど寝ていました。今ごろ風邪なのだろうか。いきなり話題が変わるけど、RIMNETが新料金体系を追加した。2,000円で15時間だそうです。先月だったか、RIMNETで超過料金が発生したのがショックなので、最近は専らPeopleのppp接続ばかり使っている。もっとも、パワーアクセスというのは名前がいまいちで、やはりここは現実に即して「パワーリダイアル」とすべきではないのでしょうか。担当の方、ご一考を。しかし、このリダイアル規制は何とかならないのか。たかがRT会議に入りたいだけなのに30分かかるとは、まるで10年前の何とかサーブの…。

 やっぱ体調悪い。

§

 fj.net.abuseで、nobody@REPLAY.COM (Anonymous) 氏が、何で匿名だと批判されるのだろうとか書いていた。あのな、nobody@REPLAY.COMにe-mail出してもあんたに届かんでしょ。だからNetnewsで批判されるの。e-mail reachableなaddress書いてあれば、e-mailで批判されるからNetnewsで見えないだけなの。久々に「あんたアホか」と思った投稿でした。それとも、この人、マジで気付いてない?

1998年4月3日

 「らんだむCGりんく」の登録リンク数が1000を越えた。そろそろRIMNETのディスクスペースがバナーで埋まってしまいそうなので、このあたりで追加中止するしかないか、あるいは少し間引くか。トップページ以外へのリンク禁止ページを「リンクフリーとは名ばかり」と解釈してカットすれば、登録できるのが2桁になってしまうかも。しかし、トップページ以外のリンクがなぜ嫌がられるのか、よく分らない。リンクを禁止しているからコピーして使ってしまおう、という人もいるようだが…。 もちろん、コピーして公開したらヤバいが、私的使用ならコピーしても法的には問題ないはずである。

 新しいページの変遷を見ていると、バナーの状態が変化することがある。次のようなパターンがあるようだ。1) banner.jpg のようなファイルのバナーがある。2) phinloda.jpgのような名前に変化する。3) img/phinloda.jpg に場所が移る。いや実は私も一度画像データのディレクトリを作ってそこに総移動してましたっけ。お騒がせしてすみません。

§

 最近、缶ジュースの自動販売機、100円、110円、120円の3種類になってしまって買うのが難しい。でも探せばまだ100円の所があるのだ。

1998年4月2日

 3月31日に、読売巨人軍の渡辺オーナーが「大読売が(日本シリーズで)オリックスと対決するのは汚れる」と言ったそうだが、日本シリーズって今年からリーグ優勝しなくてもプレーできるようになったのでしたっけ?

1998年4月1日

 らんだむCGりんくのリンクが多過ぎて自分でも訳わからないので、CGIを少し追加して、指定文字列を含むリンクだけをsearchする機能を追加。どうもうまく動かないと思ったら、まあいろいろあるのですが、要するにJISに変換した漢字の文字列の処理でgccが混乱していたようだ。searchしてヒットが多過ぎる時に変な英語のメッセージがでるのはそういうわけです。日本語にしたかったのだが。やっぱりEUCにしておけばよかったか。

§

 NIFTY SERVEのWWWトップページが大模様がえ状態。FPROGのページも更新したのだが、さて、トップページからどうやって行ったらよいか分らない。今まではフォーラムからたどれば簡単に行けたのに、フォーラムのホームページ一覧という便利なコーナーがなくなってしまった。何だか知らないが、ジャンル別のベスト5のページしか紹介されていない。確かに強いものを紹介してより強く、というのがビジネス的発想としては正当だろうが、弱者は滅びゆくのみというのもなんとも。さて行方不明になったFPROG Homepageの運命やいかに。

§

 最悪のプログラムコンテスト、もうヤケというか案がまとまらないまま発進させたらシナリオ通りというかいきなり制御不能なプログラムがやって来てどうやって採点したらよいか頭を抱えていたりして。このコンテストの発端が「モンテカルロ法で素数を1万桁求めよ」という問題だったから人のことは言えないのだが。


(C) 1998 Phinloda, all rights reserved

RIMNET: phinloda@st.rim.or.jp